本日、夏期講習最終日です。
特に中3・高3の受験生は藤江先生の愛が詰まったカリキュラムもあり、
毎日塾に来て勉強していました。
やってきた量に比例して
すぐに点数に反映できないのが受験勉強の難しいところです。
時間差でじわっと点数に出てきます。
ですから、すぐに結果を求めるのではなく、
長い目で見て継続的に勉強していきましょう。
さて、こんなにも、顔を合わせているので、
違う中学校に通う生徒どうしでも仲良しです。
男女入り混じってUNOをしています。
受験は最終的には1人で戦うものではありますが、
その過程は団体戦です。
互いに情報を交換したり、
励まし合ったり、笑いあったりと仲間の存在が大きなものとなります。
いい仲間たちだなあと思って、
にこやかにUNOの様子を見ていました。
夏期講習は終わっても、
受験生は土日祝日はこのリズムで乗り切っていきましょう!