2019年1月1日をもちまして3〇歳になりました(。-`ω-)羽島校の松波です。
1月1日生まれで、皆から「おめでたい日に生まれたね」と言われますが、実は元日生まれってあまり祝ってもらえません(´;ω;`)
元日って、みんな家族と過ごすのが当たり前ですし、お正月のイベントで忘れさられることが多い。
幼い頃に、家族にお願いした誕生日ケーキを忘れられたことがあって、その時に偶然あったチラシ寿司のケーキでごまかされたのは根深く記憶に残っています(;一_一)
正月明けで「あぁ、そういえば誕生日だったね」的な感じが多いのです(;^ω^)
当然、仕事もお休みなので生徒たちと一緒にいることもありませんからね。ちょっと寂しい気はしますが、歳をとることに喜びを感じなくなる今日この頃でした(●´ω`●)
そんな時、夜の授業を終えて、校舎の掃除をしていると、
高3生が2階で何やらコソコソしています。
いつもならさっさと帰る生徒も帰っていかない。
明日も模試があると言っていたのに・・・。
早く帰らせようと2階に行ってみると、
巨大なチョコレートケーキ🎂、そして、飛び交うクラッカー🎉
恥ずかしながら「バースデーサプライズ」をしてもらえました♪
こうした子どもたちの優しさに触れると、
誕生日もいいものだなと思ってしまいますね(*´ω`*)
高3のみんな!Thank you so much!!
最後に合格の報告という最高のプレゼントを期待していますよ♪