このところ夕立に見舞われることが多くなりましたね。洗濯物は大丈夫でしょうか。
ぼくは部屋干し派なので今のところ被害はゼロです。
理科を勉強していれば分かりますが、恐ろしいほどの暑さが夕立の原因の一つでしょう。
先日は雷も伴い、落雷のため校舎が停電となってしまいました。
授業はやむなく中断。子どもたちと玄関から外の様子をうかがっていると、、、
床で勉強しとる!!
「ここ明るいから勉強できんじゃん!!!」といって小6の男の子が勉強し始めました。
その姿はまさしく蛍雪の功。彼に触発されてか、続々と床で勉強する子たちが、、
非日常を楽しみつつ勉強をする彼らの姿は、まさしく蛍のように美しく輝いてみえました。
とはいえ、いつまでも床で勉強させるわけにもいかないので、
比較的あかるい席に座ってもらいました。
停電で冷蔵庫もとまってしまったので、溶ける寸前のアイスをみんなで食べました。
冷房がとまったせいなのか、なんなのか。
いつもより、ちょっとだけおいしく感じた、夏の1日でした。
p.s.
土曜日は河渡橋の上流の方で花火が上がりましたね。
これも夏の思い出です。