大学生の頃からスキー愛好者である私は、以前から
車で雪道を走る経験が、多分一般の方よりは多い
と思います。ただし経験は多いのですが、ここに
至るまでに、何度も「泣きそうな経験」もして参り
ました。”(-“”-)”
ノーマルタイヤでの雪道の悲劇や、チェーンが走行
中に外れた事、更にチェーン装着中で普通に走って
いるにも関わらず坂道でスタックして動けなくなる
等、自然の厳しさも代償を支払いながら何度も経験
しております。
そんな経験からもスタッドレスタイヤは必ず冬には
装着しておりますし、雪道のコツはある程度理解は、
しているつもりです。今回の関越道のトラブルは、
想定外の大雪になったことと、ノーマルタイヤ装着
の車によるスリップが主な原因のようですが、
それにしても長い時間、車に閉じ込められるのは
本当に大変な事であります。
大きな怪我人などはなかったようなので、まずは
良かったのでしょうが、これからまだ今シーズンは
寒波による道路の凍結がありそうなので、さらに
気をつけなくてはと思いました。