数日前の出来事です。
1人の生徒が国語のワークを見せにきました。
テスト範囲のワークが終わったら見せに来るのはいつものことですが、
ふと、ページを見ていると、
「ことわざ」のページが赤ペンで埋め尽くされておりました( ̄д ̄)
生徒に聞いてみたら、全く聞いたことありませんとのこと。
ということで、僕の秘密兵器を使うことにしました(^O^)/
その名も「ことわざかるた」!!!!
絵も可愛くちょっと小さい子用にも思えますが・・・
意外にも結構盛り上がります。
生徒に何気なくその取ったカードの意味を答えてもらうと、
珍回答続出(笑)
ちょっとした大喜利大会みたいになってました(^_^)
大人になるとよく本や会話の中にたとえとしてことわざは見かけますが、
中学生の場合は目にしたり聞いたりする機会もかなり少ないように思います。
カルタを通して「ことわざ」を学んでいってもらえたらいいですね。
不定期開催で第二回開催しますよ(*^▽^*)
正木校 増田響