文部科学省が全国の公立高校で、2022年度の新1年生に1人1台のパソコンやタブレットの整備を検討していることが30日、関係者への取材で分かった。全ての小中学生に1人1台の端末を配備する「GIGAスクール構想」は、来年3月までにおおむね完了する見通しで、情報通信技術(ICT)に慣れた中学生が、高校でも同じように学べる環境作りを急ぐ。
保護者の負担で端末を購入させるケースがあり、経済的に困窮する家庭への重点的な支援も検討。20年度第3次補正予算案にこれらの関連経費を盛り込むかどうか、私立高への支援の在り方も含めて詰めの作業をしている。
前にも触れましたが、全国的にパソコンやタブレットだらけになりそうですね。
そんな中、本日自習に来ていた小学生が、
『プレゼンをiPadで作ってるの。』
と言ってきたのでビックリ‼
え!小学生ですよね?と思ってしまった自分です。
PowerPointを使い?、本格的に作り上げている姿に感動でした。
出来たら見せてねって言ったら残念ながら却下されましたけど・・・
世の中の流れに取り残されないようにしなくてはと思う今日でした。